ユーヴェの象徴 ラストイヤー?
- 20th October, 2011
- CATEGORY : JUVENTUS Review . Tweet
- コメントを書く
様々なニュース、ブログで取り上げられているこのビッグニュース。
朝からパッチリ目が覚め、同時にショックを受けました。
ユーヴェの会長が株主総会でデルピエロは今年で最後のような趣旨の発言をしたそうです。
⇒ユーヴェ会長:「デルピエロはラストイヤー」
こんなこと信じたくはないですし、デルピエロ本人のコメントはまだないのでなんとも言えないですが、年齢的にも昨年のパフォーマンスを考えても、そのような話が出てもしょうがないのかもしれません。
しかし、常勝ユーベを長年支えてきたのは間違いなく最後のファンタジスタである彼です。
それに加え、カルチョスキャンダルでセリエBに降格した時も誰よりも早く残留を決め、チームの被害を最小限にとどめた功績は大きいと思います。
イタリアでも衝撃的なニュースだったようで、皆が関心を持っているようです。
ローマの象徴、イタリア代表でもチームメイトでライバルだったトッティも、デルピエロのいないユーヴェは考えられないといったコメントを残しています。
⇒戦友デル・ピエーロに想いを馳せるトッティ
会長は今シーズン限りでユベントスは退団という事で、引退とは言ってません。
もしかしたら、来年は環境を変えて現役を続けるのかもしれません。
でも、デルピエロはユベントスで引退して欲しかった。
できることならば、来年のCL&スクデットのダブルを達成してトロフィーを掲げる姿を見たかった。
来年はJリーグでという声もありますが、デルピエロはユベントスの選手のままでビアンコネロのままでいて欲しいです。
活躍するしないは別としてJリーグの試合で見たくはありません。埋もれてはいけません。
(でも万が一Jリーグに来るとしたら絶対に見に行きます!
サインは”Juventus 10”と書いてもらいますが)
このニュースが真実か否かはわかりませんが、今後も注目していきたいと思います。
⇒ あわせてどうぞ
- デルピエロ、現役続行を表明!
- 【2011-12 第7節 Chievo vs Juventus】 スコアレスドローで首位をキープ
- デルピエロ待望の初ゴール 【コパイタリア 準々決勝 Juventus vs Roma】
- やはり今シーズン限り・・・。
- 【2011-12 第5節 Catania vs Juventus】 クラシッチ初得点も連続ドロー
- デルピエロで先制し、ヴチニッチで突き放す。ついにタイトルに王手です! 【コパイタリア 準決勝 2ndReg Juventus vs Miran】
- 【2011-12 第6節 Juventus vs Miran】 マルキージオ 値千金の2得点!
- 【2011-12 第9節 Juventus vs Fiorentina】 マトリの決勝ゴールで首位浮上
- 【2011-12 第14節 Juventus vs Cesena】 負けないユベントス!でもカピターノは負傷交代
- ナニ、ペロッティ…ユーヴェがさらにサイド強化?
コメントはまだありません。