デリフトの初ゴールで白熱のダービーを制す【2019-20 Lega Serie A 第11節 Torino vs Juventus】
- 4th November, 2019
- CATEGORY : 19-20_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
セリエA11節は白熱のトリノダービー。
攻め続けるユヴェントス。しかし、奪えないゴール。
肉弾戦となる激しいダービー。最後にはなんとかするのがユヴェントス。
加入後初ゴールとなる見事なダイレクトボレーを決めたデリフト。
これが決勝点となり、見事にトリノダービーを制しました。
(いや、制したらしいです。)
※DAZNで中継がなかったので、結果のみ確認。
それでもまだまだ辛口サッリ。
70分に決勝ゴールを決めたマタイス・デ・リフトについて
「異なる国からやってきたばかりで、良い形で結果を残してくれたね。ただ、序盤の20分は良くなかった。彼はまだ19歳(20歳?)の青年だ。ピッチ上ではまだまだミスがあるし、ミスしても誰も気が付かない。戦術がそこまで重視されていないリーグからやってきたから、その点は周りがサポートする必要がある」と語っている。
Special thanks : DAZN
DAZNさん、トリノダービーは中継してくださいよ・・・。
これだったら、並行契約も必要?
【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!
2019-20 Lega SerieA 第11節 Stadio Olimpico di Torino — Torino |
||||
Torino![]() |
0 | 0-0 | 1 |
Juventus![]() |
0-1 | ||||
70′ | デリフト | |||
7 4 |
SHOTS ON GOAL |
15 10 |
||
40% | BALL Possession | 60% |
しかし、今年のインテルは取りこぼしませんね。
これもコンテの力??
⇒ あわせてどうぞ
- トリノダービー20年ぶりの敗戦【2014-15 Lega Serie A 第32節 Torino vs Juventus】
- ロスタイムに決勝ゴール。歓喜のトリノダービー。【2015-16 Lega Serie A 第11節 Juventus vs Torino】
- 【2011-12 第9節 Juventus vs Fiorentina】 マトリの決勝ゴールで首位浮上
- チーム熟成度の差を見せつけ開幕2連勝!【2016-17 Lega Serie A 第2節 Lazio vs Juventus】
- 【2011-12 第10節 Intel vs Juventus】 マルキージオ値千金の決勝ゴールでナショナルダービーを制す!
- 【2011-12 第18節 Juventus vs Cagliari】 先制するも決定力を欠き、痛恨のドロー
- 盛り上がらないイタリアダービー。もはや神がかったモラタのゴールで勝利【2014-15 Lega Serie A 第36節 Intel vs Juventus】
- 完全に支配するも、最下位チームにまさかのスコアレスドロー【2015-16 UEFA Champions League GroupStage 第3節 Juventus vs Borussia VfL Mönchengladbach】
- ダービーらしからぬ締まらない試合。挙句の果てに、またしてもイカルディに屈す【2016-17 Lega Serie A 第4節 Intel vs Juventus】
- 新戦力躍動!【2016-17 Lega Serie A 第5節 Juventus vs Cagliari】
コメントはまだありません。