移籍リストも今は昔。ディバラの2ゴールでなんとか勝利!【2019-20 UEFA Champions League GroupStage 第3節 Juventus vs Lokomotiv Moscow】
- 24th October, 2019
- CATEGORY : JUVENTUS Review
- コメントを書く
Special thanks : mundoalbiceleste.com
ホームにロコモティフ・モスクワを迎えてのグループリーグ3戦目。
この試合、開始早々のチャンスを得点に結び付けられず、逆にGKからの縦一本でまさかの失点。これは両サイドバックの対応が酷かった。のもですが、デリフトの競り負けが残念。
前半から圧倒的にボールを支配し、攻め続けるも、なかなか得点に至らず。ビハインドで後半突入、たまらずサッリ。早々にイグアインを投入し、未だテスト段階であろう3トップへ移行。ボールを支配し攻め続けられると考えたのか、リスクを冒しでもしないとゴールが奪えないと踏んだか。
攻め続けるユヴェントス。その甲斐あって、ようやく77分、ディバラの左足から放たれた、巻いたシュートで見事に同点。
さらに、左サイドのサンドロ攻撃参加からのシュートのこぼれを再びディバラが押し込み、ついに勝ち越し。
まさにディバラさまさま。そんなディバラを移籍リストに載せていたフロント陣は要反省ですね。
何はともあれ、落とせないホームでの試合でなんとか勝ち点3を積み上げました。
さて、今年の売りは、クアドラードの右サイドバック。
もともとウイングですから、縦への突破の破壊力は物凄い。しかも、クロスだけに限らずカットインから中央突破も脅威です。
それと引き換えに、ディフェンス時の軽さ・脆さは致し方ないですが。
それでもボールを握り倒して攻め続ける、美しいサッカーを標榜するサッリのサッカーでいくと、右サイドのクアドラードと左サイドのサンドロはファーストチョイスでしょう。
2019-20 UEFA Champions League GroupStage 第3節 |
||||
Juventus![]() |
2 | 0-1 | 1 | Lokomotiv Moscow |
2-0 | ||||
ディバラ ディバラ |
30′ 77′ 79′ |
ミランチュク | ||
16 7 |
SHOTS ON GOAL |
5 3 |
||
78% | BALL Possession | 22% |
⇒ あわせてどうぞ
- ディバラのゴールを上位浮上の足掛かりへ【2015-16 Lega Serie A 第13節 Juventus vs Miran】
- 新戦力躍動!【2016-17 Lega Serie A 第3節 Juventus vs Sassuolo】
- 今シーズン初黒星。【2014-15 Lega Serie A 第9節 Genoa vs Juventus】
- チーム熟成度の差を見せつけ開幕2連勝!【2016-17 Lega Serie A 第2節 Lazio vs Juventus】
- 5連覇を狙うシーズンは、まさかの黒星スタート【2015-16 Lega Serie A 第1節 Juventus vs Udinese】
- アタランタを終始圧倒!マンジュキッチに待望の初ゴールも【2015-16 Lega Serie A 第9節 Juventus vs Atalanta】
- ロスタイムに決勝ゴール。歓喜のトリノダービー。【2015-16 Lega Serie A 第11節 Juventus vs Torino】
- 【2012-13 Lega Serie A 第12節 試合結果】
- ホームで痛恨のスコアレスドロー!首位固めできず 【2011-12 第22節 Juventus vs Siena】
- どうしたイグアイン?嬉しい誤算で、難敵をねじ伏せる【2019-20 Lega Serie A 第13節 Atalanta vs Juventus】
コメントはまだありません。