チーム熟成度の差を見せつけ開幕2連勝!【2016-17 Lega Serie A 第2節 Lazio vs Juventus】
- 9th September, 2016
- CATEGORY : 16-17_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
ボヌッチは個人的な都合で欠場・・・。
(まさか最終日にチェルシーorシティなんてこと言わないで)
代わりにベナティア登場。ローマ時代のような、「攻め上がりからのゴール」は必要ないので、堅実な守備に期待!!
剛のイメージが強いイタリア代表DFのBBCに対して、なんとなく柔のイメージのベナティア?
ラツィオの健闘もあるが、ベナティアとのコンビネーションはまだまだ確立できず、ボヌッチのような配球がないので、ボールがつながらず。
それでも堅固な守備でシュートを許さない、ユヴェントスらしい展開。
珍しい給水タイム。アウベスが手の負傷で、アップをスタートするスイス代表のウルトラマン、リヒトシュタイナー。
噂のクアドラードが再加入となると、割を食うのは間違いなく、もう雄姿は見られない?
前半はスコアレス、後半に入っても一進一退の展開。
なかなかシュートまでもたどり着けず。
今日は見せ場がなかったマンジュキッチに代わり、イグアインを投入。
前節、決勝ゴールを決めるもコンディションはまだまだこれから。
しかし、これをきっかけに試合が動く。
開幕戦でもゴールを決めたケディラが、タイミングのいい走り出しからディバラの浮き球パスを引出し、ゴール!
ラツィオも新加入のインモービレを軸に攻めるも、シュートまでつながらず。
単純に戦力の差ともいえるが、キープレイヤーと周囲とのコンビネーションの熟成度の差。
新戦力が中心のラツィオと加入から1年が経過し、ゆるぎない地位を確立したディバラが中心のユヴェントス。
開幕2試合でゴールはないも、やはり存在感は抜群!!ラツィオのボールボーイも記念撮影を求めるはずです。
昨シーズンはアウトサイドでの出場が主だったアサモアが中央に移り、ポグバの穴を今のところは感じさせません!
(アフリカネーションズカップ期間中の離脱が心配ですが)
2016-17 Lega Serie A 第2節 | ||||
Lazio![]() |
0 | 0-0 | 1 | Juventus![]() |
0-1 | ||||
66′ | ケディラ | |||
2 1 |
SHOTS ON GOAL |
9 5 |
||
30:34 | BALL Possession | 27:28 |
⇒ クアドラードは3年レンタル決定!ヴィツェルは残念☆☆☆



⇒ あわせてどうぞ
- 【2011-12 第13節 Lazio vs Juventus】 ユベントス、ペペのゴールを守り首位再浮上!
- ダービーらしからぬ締まらない試合。挙句の果てに、またしてもイカルディに屈す【2016-17 Lega Serie A 第4節 Intel vs Juventus】
- 【2012-13 Lega Serie A 第11節 試合結果】
- コンビネーション、ピッチともにちぐはぐも、新戦力の2人で勝利!【2015 Italy Super Cup Juventus vs Lazio】
- デリフトの初ゴールで白熱のダービーを制す【2019-20 Lega Serie A 第11節 Torino vs Juventus】
- 【2011-12 第8節 Juventus vs Genoa】 マトリ2得点も勝ちきれず、首位陥落
- ヴチニッチの相棒はクアリアレッラで決まり?【2012-13 Lega Serie A 第12節 Pescara vs Juventus】
- 【2012-13 Lega Serie A 第16節 試合結果】
- トリノダービー20年ぶりの敗戦【2014-15 Lega Serie A 第32節 Torino vs Juventus】
- セリエA新シーズンの対戦カード決定!
コメントはまだありません。