とうとうその日が。ザザのゴールで大一番を制し、首位浮上!【2015-16 Lega Serie A 第25節 Juventus vs Napoli】
- 23rd February, 2016
- CATEGORY : 15-16_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
25節を経過して、ようやく本来の位置に戻ることが。
久しぶりに本当の意味での首位攻防の一戦を制し、首位に立ちました。
ケディラの復帰、ドリブルのスペースはほぼ封じ込められましたが、フリーランニングとディフェンスで大活躍のクアドラード。
随所に違いを見せるディバラ。
さすがは首位攻防。両チームとも攻守の切り替えの早さでなかなかシュートまでたどり着けない。
トラップが少しでも大きくなると、ボールを失う。
トップスコアラーのイグアインはボヌッチとバルザーリがしっかりとケア。
1本だけ絶体絶命のクロスもなんとかボヌッチがクリア。
そのボヌッチがケディラとの接触で負傷交代。若いルガーニヘ。
ボール回しでは、ボヌッチほど際どいところへパスを通すことはなかったが、及第点と言える守備。
これだけの負傷欠場、今後のビッグゲームに備えての交代があったので痛み分けもやむなしと思い始めた時間帯にザザのスーパーゴール。
ゴール正面から左へスペースを作り出し、豪快なシュートを突き刺しました。
御膳立てとなったサンドロの頭でのつなぎ。ディバラを今後の連戦に備えて交代させての交代出場選手が地味ながら大事な仕事を成し遂げました。
これで15連勝。勢いをつけて次のボローニャ戦、そしてバイエルン戦へ。
2015-16 Lega Serie A 第25節 | ||||
Juventus![]() |
1 | 0-0 | 0 | Napoli![]() |
1-0 | ||||
ザザ | 87′ | |||
9 4 |
SHOTS ON GOAL |
5 1 |
||
30:30 | BALL Possession | 26:52 |
⇒ そして順位表の一番上へ☆☆☆



⇒ あわせてどうぞ
- リーグ戦の不調はどこへやら。セビージャに完勝でグループステージ突破へ大きく前進!【2015-16 UEFA Champions League GroupStage 第2節 Juventus vs Sevilla】
- アタランタを終始圧倒!マンジュキッチに待望の初ゴールも【2015-16 Lega Serie A 第9節 Juventus vs Atalanta】
- チーム熟成度の差を見せつけ開幕2連勝!【2016-17 Lega Serie A 第2節 Lazio vs Juventus】
- ロスタイムに決勝ゴール。歓喜のトリノダービー。【2015-16 Lega Serie A 第11節 Juventus vs Torino】
- 新戦力躍動!【2016-17 Lega Serie A 第3節 Juventus vs Sassuolo】
- 移籍リストも今は昔。ディバラの2ゴールでなんとか勝利!【2019-20 UEFA Champions League GroupStage 第3節 Juventus vs Lokomotiv Moscow】
- ディバラのゴールを上位浮上の足掛かりへ【2015-16 Lega Serie A 第13節 Juventus vs Miran】
- 100億の豚なんてとんでもない。イグアインが貫録の開幕ゴールスタート【2016-17 Lega Serie A 第1節 Juventus vs Fiorentina】
- シャフタールの個人技に大苦戦。ほぼ負け試合もなんとかドローへ【2012-13 UEFA Champions League GroupStage 第2節 Juventus vs Shakhtar Donetsk】
- 【2011-12 第9節 Juventus vs Fiorentina】 マトリの決勝ゴールで首位浮上
コメントはまだありません。