ロスタイムに決勝ゴール。歓喜のトリノダービー。【2015-16 Lega Serie A 第11節 Juventus vs Torino】
- 29th November, 2015
- CATEGORY : 15-16_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
前節、サッスオーロに敗戦。
早くも4敗目と調子の出ない中でのトリノダービー。
これに負けると、アッレグリ解任?
キエッリーニは出場停止。右サイドにはパドイン。
中盤にはエルナネス、マルキージオ、ポグバ、ケディラ。
考えられる中で最高の組み合わせか。
トリノに全く攻め手を与えないユヴェントス。
ペースをつかんでいるうちにゴールが欲しかったのですが、
その矢先にケディラ・・・。負傷交代でクアドラード。
対するトリノはセットプレーからクアリアレッラがワンチャンスを狙う。
相変わらず危険な男。
クアリアレッラのプレーに肝を冷やした直後、
交代出場のクアドラードのパスをポグバ。
ワントラップからドライブ気味のシュートを決めて待望の先制点。
前半はユヴェントスペース。
しかし、後半早々、トリノが直接FKのこぼれ球を決めて同点に。
直接シュートは味方DFに防がれるという不運も、そのこぼれ球が絶好のチャンスボールへ。
現在の順位を象徴するような出来事から同点ゴール。
その後はトリノの猛攻をユヴェントスが耐える時間帯。
何度もブッフォン神のスーパーセーブに救われる。
ダービーらしいプライドをかけた試合は激しさを増すばかり。
89分にはユヴェントスが絶好のチャンス。
FKからボヌッチが頭で合わせるも、クロスバーに直撃。こぼれ球をマルキージオが詰めるもキーパーがセーブ。
いよいよドローも見えてきたロスタイムにドラマが。
途中出場のサンドロのクロスボールをクアドラードが値千金の決勝ゴール。
クロスがファーサイドまですり抜ける幸運さ、シュートはジャストミートしていないのにゴールしているというのがクアドラードらしい。
ダービーの勝利を上位浮上の足掛かりにしたいところ。
2015-16 Lega Serie A 第11節 | ||||
Juventus![]() |
2 | 1-0 | 1 | Torino![]() |
1-1 | ||||
ポグバ クアドラード |
19′ 51′ 90’+ |
ボボ |
||
14 7 |
SHOTS ON GOAL |
7 4 |
||
27:43 | BALL Possession | 19:12 |
⇒ アッレグリ采配的中。棚ボタ的ですが☆☆☆



⇒ あわせてどうぞ
- リーグ戦初勝利!【2015-16 Lega Serie A 第4節 Genoa vs Juventus】
- 完全に支配するも、最下位チームにまさかのスコアレスドロー【2015-16 UEFA Champions League GroupStage 第3節 Juventus vs Borussia VfL Mönchengladbach】
- 【2012-13 Lega Serie A 第11節 試合結果】
- 得点チャンスを決めきれず。ジョレンテが古巣相手にゴール。【2015-16 UEFA Champions League GroupStage 第6節 Sevilla vs Juventus】
- デリフトの初ゴールで白熱のダービーを制す【2019-20 Lega Serie A 第11節 Torino vs Juventus】
- トリノダービー20年ぶりの敗戦【2014-15 Lega Serie A 第32節 Torino vs Juventus】
- 今年も躍動!モラタ弾で初勝利【2015-16 UEFA Champions League GroupStage 第1節 Manchester City vs Juventus】
- 古巣相手に静かな決勝ゴール!【2016-17 Lega Serie A 第11節 Juventus vs Napoli】
- 精度【2016-17 Lega Serie A 第12節 Chievo vs Juventus】
- 移籍リストも今は昔。ディバラの2ゴールでなんとか勝利!【2019-20 UEFA Champions League GroupStage 第3節 Juventus vs Lokomotiv Moscow】
コメントはまだありません。