弘法もなんとやら。最後に響かないといいですが【2011-12 第36節 Juventus vs Lecce】
- 6th May, 2012
- CATEGORY : 11-12_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
日本時間で月曜日の早朝の試合とリアルタイム観戦には辛い試合。
(今回だけは録画させてください。ミステルコンテ)
月曜日の朝イチで結果を確認すると1-1のドロー。
(以下は心の声)
まあ、相手のあるスポーツの試合。こんなこともあるさ。
さて、ユベントスの得点者は
お~マルキージオ。最近また調子挙げたね~。
EUROも代表間違いなし?
さて、レッチェの得点は
ベルトラッチ?
まあ、しょうがない。
ん?ブッフォンのトラップミスを逃さずetc…
しかも、85分。
え~~~~
もったいないな~。
(終了)
ちょっとおちゃらけた文章にしたくなるくらい
ショッキングなパターンでの失点。
『弘法も筆の誤り』
この言葉が試合を振り返り、一言で表現するのに最も適切な一言でしょう。
これまで何度もチームのピンチを救い続けてきたブッフォン。
彼だって当然ミスすることはある。
これくらい大目に見たい(ところデス・・・)
それよりも先制後の多くのチャンスをものに出来なかった攻撃陣。
非常に残念です。
(と半分は責任を押し付けてみる)
まだ、映像は未確認のため細かい内容については
後程アップするかもしれないし、内容によってはボツにします。
さて、ミランが勝利したため、勝ち点差は1。
今ユベントスに大切な事は、残り2試合をとにかく勝つこと。
あと2試合。相手より1点だけでいいので多くとること。
ミランダービーでのインテルの頑張りに期待することなく、自分たちの力でスクデットを手に入れる。
暗黒時代を抜け出し、新たなユベントスのスタートはそこからだと思う。
(最後の最後にブッフォンのこの試合でのミスが響かないといいけどな)
Lega Serie A 第36節 | ||||
Juventus | 1 | 1-0 | 1 | Lecce |
0-1 | ||||
マルキージオ | 8′ 85′ |
ベルトラッチ |
⇒ 泣いても笑っても残り2試合。ビアンコネロの力でスクデット獲得を☆


⇒ あわせてどうぞ
- 【2011-12 第13節 Lazio vs Juventus】 ユベントス、ペペのゴールを守り首位再浮上!
- 【2011-12 第17節 Lecce vs Juventus】 やっぱりレッチェはla pecora nera?
- 試合を決めた右足一閃☆デルピエロは偉大なり。求む契約延長!【2011-12 第32節 Juventus vs Lazio】
- 【2011-12 第10節 Intel vs Juventus】 マルキージオ値千金の決勝ゴールでナショナルダービーを制す!
- 【2011-12 第18節 Juventus vs Cagliari】 先制するも決定力を欠き、痛恨のドロー
- 【2011-12 第14節 Juventus vs Cesena】 負けないユベントス!でもカピターノは負傷交代
- 【2011-12 第12節 Juventus vs Palermo】 3得点で完勝も、ブッフォンに見どころ満載!
- ホームで痛恨のスコアレスドロー!首位固めできず 【2011-12 第22節 Juventus vs Siena】
- ブッフォン神降臨!デルピエロダメ押しゴール!【2011-12 第29節 Juventus vs Intel】
- あまりにも痛かったバルザーリの負傷、あまりにも痛かったドロー【2011-12 第26節 Juventus vs Chievo】
コメントはまだありません。