ヴチニッチの活躍で、降格争い中の難敵をアウェーで撃破!【2011-12 第35節 Novara vs Juventus】
- 3rd May, 2012
- CATEGORY : 11-12_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
2試合続けて降格争い真っ只中のチームが相手。
最近コンテは3バックがお好き?
この日も中盤の支配力を求めて採用。
降格争い中のノバーラに万が一でも先制されると、守備を固められ苦戦が予想されるが
序盤から一方的に攻め続ける。
開始早々のボリエッロのシュートは惜しくも枠を外すが、ゴール付近でセットプレーのチャンスを得ると、
16分、左サイドからピルロがFK。ヴチニッチがうまく足で合わせて先制。
ユベントスに安心感をもたらすゴール。これでノバーラもリスクを冒して攻めざるをえなくなる。
ノバーラの攻撃を抜群の安定感を誇る守備陣が防ぐと、ユベントスに追加点のチャンスが訪れる。40分、左サイドをドリブルで切り裂いたジャッケリーニが絶妙のクロス。ゴール前で合わせたのはボリエッロ。ここに来て2試合連続のゴール。
来季の完全移籍なるか。
後半に入ってもユベントスペースは変わらない。
試合を完全に支配し、ノバーラにボール保持すら許さない。
早々に試合を決め、選手に休息を与えたいユベントス。
50分、スルーパスに反応したヴチニッチがシュート。防がれたボールをビダルが押し込み3点目。
試合の勝敗はほぼ決したか。コンテはこの試合も大活躍の中盤の選手を交代。
56分、ビダルout パドインin
60分、マルキージオout デチェーリエin
(でもやっぱりピルロはそのままですか・・・)
64分、ジャッケリーニがエリア内でシュート。防がれたボールを今度はヴチニッチが押し込み4点目。
65分、ヴチニッチout エリアin
この試合、2ゴール1アシストと大活躍のヴチニッチ。
我が家では、スタンディングオベーションで彼の奮闘を称えた。
試合はそのままクリーンシートのまま終了。
降格争い中のチームという難しい相手にしっかりと勝ち点3を獲得。
ミランも勝利したため、その差は変わらないが残り試合の相手を見れば負けることは考えづらい。
ボリエッロがここに来て2試合連続のゴール。
コンディションが整えばそれなりにやれるという事を証明。
しかし、チームとしては、もう少しビッグネームを獲得したい。
クアリアレッラの契約延長が発表されたので、今シーズン限りが濃厚だろう。
ところで、この試合久しぶりに登場のエリア。
これまでになくボールに絡み、意欲あるプレーを見せていた。
移籍のうわさが絶えない彼だが、来シーズンは何処へ?
逆にパドイン。
彼はビダルのバックアッパーとなりえるのだろうか。
今日の動きでは厳しいか?
Lega Serie A 第35節 | ||||
Novara | 0 | 0-2 | 4 | Juventus |
0-2 | ||||
16′ 40′ 50′ 64′ |
ヴチニッチ ボリエッロ ビダル ヴチニッチ |
⇒ リーグ戦もいよいよ残り3試合です。ビアンコネロの力でスクデット獲得を☆


⇒ あわせてどうぞ
- 【2012-13 Lega Serie A 第19節 試合結果】
- 【2011-12 第4節 Juventus vs Bologna】 ヴチニッチのゴールで先制も・・・
- ビダルのまたぎ。クアリアレッラのニア。【2011-12 第30節 Juventus vs Napoli】
- 【2011-12 第16節 Juventus vs Novara】 チャンスを逃し続けるも、辛くも勝利し首位キープ
- 【2011-12 第17節 Lecce vs Juventus】 やっぱりレッチェはla pecora nera?
- デルピエロで先制し、ヴチニッチで突き放す。ついにタイトルに王手です! 【コパイタリア 準決勝 2ndReg Juventus vs Miran】
- 【2011-12 第18節 Juventus vs Cagliari】 先制するも決定力を欠き、痛恨のドロー
- 古巣相手にヴチニッチが躍動!まずはCLへの切符を獲得【2011-12 第34節 Juventus vs Roma】
- 不安の残る3連勝。PKの序列はビダル→ヴチニッチ→??【2012-13 Lega Serie A 第3節 Genoa vs Juventus】
- ホームで痛恨のスコアレスドロー!首位固めできず 【2011-12 第22節 Juventus vs Siena】
コメントはまだありません。