ホームで痛恨のスコアレスドロー!首位固めできず 【2011-12 第22節 Juventus vs Siena】
- 7th February, 2012
- CATEGORY : 11-12_Lega Serie A . JUVENTUS Review
- コメントを書く
ミッドウィークのパルマ戦は雪による天候不良で中止となったユベントス。
勝ち点差1で追うミランが敗れたため消化試合が1試合少ない状態でも首位をキープしています。
降格争いに巻き込まれているシエナをホームで確実に叩き、首位固めをしたいところ。
試合は序盤から圧倒的なポゼッションで攻めるユベントスと組織的な守備でしっかりと守りカウンターにかけるシエナという予想通りの構図。
ゴール前までボールを持ち込み、守備陣を崩そうとするがなかなかチャンスらしいチャンスを作ることはできない。
15分、ユベントス最初のシュートらしいシュートをビダルが放つ。無回転状態のボールがゴールを襲うがキーパーがセーブ。
19分にはリヒトシュタイナーが右サイドを突破し、エリア内のヴチニッチへクロス。トラップしてシュートを狙うも、打ちきれず。
ヴチニッチは左サイドから積極的にドリブルを仕掛けるも、効果的なシュートやクロスにつながらない。
27分にもチャンス。コーナーキックのこぼれ球を2分以上攻め続けるも、ゴールをこじ開けるにいたらず。
33分、ユベントス最大のチャンスはやはりピルロから。
敵陣バイタルエリアの手前から、前線へ走りこんだリヒトシュタイナーへ浮き球のパス。
ピルロにしか出せないハイレベルな絶妙のパスに、リヒトシュタイナーがうまく合わせ、左足でボレーシュートを放つもキーパーがかろうじてセーブ。
もしかしたらボレーよりもヘッドの方が?
37分、ユベントスにアクシデント。
ペペが負傷交代。代わりにジャッケリーニ投入。
前半はゴールをこじ開けるには至らず、0-0のスコアレスドローへ
後半スタート。
両チーム、メンバー変更はなし。
47分、キエッリーニがマトリに縦パスを通す。マトリがエリア内で反転シュートを試みるもシュートは枠外へ。
続く48分、キエッリーニの判断ミス&すべりやすいピッチ条件であわやという場面もブッフォンが飛び出してなんとかクリア。
50分以降は再びユベントスの流れ。
リヒトシュタイナーが競り合いに勝ち、ヴチニッチへクロス。ヘディングもジャストミートせず力ないシュート。キーパー難なくキャッチ。
58分、ピルロが直接FKもキーパーセーブ。
スコアレスのまま60分が経過したところでコンテが動く。
左サイドで献身的なプレーを見せていたヴチニッチを下げて、ボリエッロを投入。
マトリとの2トップにしてゴールを狙う。
67分、マトリのボレーシュートからこぼれ球をビダルが狙うも得点ならず。
71分には左サイドをマルキージオが崩し、クロスを上げる。
ボリエッロがヘディングで合わせるも枠外。奥にリヒトシュタイナーがいい体勢で残っていたのでどうだっただろうか。
73分久しぶりにシエナのチャンス。FKをゴール前に入れられるもブッフォンがクリア。
75分、クアリアレッラin マトリout
後半スタート時からアップを続けていたデルピエロだったが、出場ならず。
バイタルエリアを固められ、なかなかゴール前に侵入できないユベントス。
ボリエッロをターゲットに高さでは上回るも、なかなかシュートには結びつかない。
84分にはキエッリーニのクロスボールがエリア内で相手DFの腕に当たるも、PKは認められず。
86分、最大のピンチ。ブッフォンが相手FWのシュートをはじいたところをフリーで詰められるも、神がかりなセーブ。最大のピンチをなんとか逃れる。
そのまま試合はロスタイムへ。ロスタイムは4分。
93分、最後のチャンス。
セットプレーの混戦からキエッリーニがシュートもオフサイドの判定。
ユベントス最後のチャンスもものにできず。
このままスコアレスドロー。
ユベントスは完全に押し込みながらも、ホームで残念な勝ち点1。
完全に引いた相手に、パワーでこじ開けるまでには至らなかった。
PKを見逃されたことは残念だったが、攻撃にバリエーションが足りず、
デルピエロを早い時間で投入していればと感じたゲームだった。
Lega Serie A 第22節 | ||||
Juventus | 0 | 0-0 | 0 | Siena |
0-0 |
⇒ あわせてどうぞ
- 【2011-12 第1節 Udinese vs Juventus】 堅守の両チーム。スコアレスドローで決着。
- 【2011-12 第4節 Juventus vs Bologna】 ヴチニッチのゴールで先制も・・・
- 試合を決めた右足一閃☆デルピエロは偉大なり。求む契約延長!【2011-12 第32節 Juventus vs Lazio】
- 【2011-12 第15節 Roma vs Juventus】 ブッフォン、トッティのPKをストップ!敵地で貴重な勝ち点1
- 【2011-12 第18節 Juventus vs Cagliari】 先制するも決定力を欠き、痛恨のドロー
- 【2011-12 第10節 Intel vs Juventus】 マルキージオ値千金の決勝ゴールでナショナルダービーを制す!
- 【2011-12 第17節 Lecce vs Juventus】 やっぱりレッチェはla pecora nera?
- ビダルのまたぎ。クアリアレッラのニア。【2011-12 第30節 Juventus vs Napoli】
- アタランタを終始圧倒!マンジュキッチに待望の初ゴールも【2015-16 Lega Serie A 第9節 Juventus vs Atalanta】
- 【2011-12 第12節 Juventus vs Palermo】 3得点で完勝も、ブッフォンに見どころ満載!
コメントはまだありません。