コブクロ 【毎朝、ボクの横にいて。】
皆さんご存知のコブクロ。いい歌歌います。
いい声してます。
でも主題歌となるドラマはヒットしませんね~。
それはさておき、コブクロのお気に入りの曲といえば何を思い浮かべるでしょうか?
『ここにしか咲かない花』?
『永遠にともに』?
それとも『桜』?
僕のお気に入りの曲は『毎朝、ボクの横にいて。』
もしかするととてもマイナーな選曲かもしれません。
初めて聞いたのは、2006年発売の『ALL SINGLES BEST』で。
しみじみとして、脱力感にあふれ、ちょっと不思議な節回しで、
でもなぜか頭に残るメロディー。
どこかコブクロっぽくない曲だなという印象。作詞・作曲はもしかして・・・。
日曜日の夜、欠かさず見ている”所さんの世田谷ベース”で謎が解けました。
なぜか『毎朝、ボクの横にいて。』の話を始め、弾き語りする師匠。
なんと、作詞・作曲⇒所ジョージ
なるほどなと。番組中で様々な曲を発表する師匠。
その節回しと『毎朝、ボクの横にいて。』はそっくり!
君は勝手な感じで 生きているんだし
僕は自分勝手に 暮らしているさ
僕は勝手な感じに 見えているよネ
君は自分勝手に 生きているよネ
お互い遠慮だらけさ 思いやりなんか前に出したら 暑くるしいネ
これって師匠そのままデス。
夕飯は何時頃の感じに なるのでしょうか
私に合わせる訳のないことは わかっておりますが
何が食べたいのなんて お聞きになりますが
言ったところでそうならないのに なぜ聞くのでしょう
僕のお気に入りのフレーズです。
夕飯の時間、希望のメニューを尋ねる森野キノコ先生。
時間もメニューもその通りにならないとわかっているのに、それに答える師匠。
案の定、時間もメニューも全く違う。
そんなちょっとしたいい加減な日々を楽しんでいる2人。
その場面を想像してしまい、クスりと。
本当に仲良しな師匠&森野キノコ先生です。
妻ともそんな関係でいたいなと思いつつ、今日も聴かせていただきます。
いい曲作るのに、なぜか売れない所さんの曲・・・。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
⇒ あわせてどうぞ
- 1個で6種類分の働きする【カクテル ジガーキューブ】
- ケツノポリス7 【仲間】
- 一見すると紙コップ。でも実はね【I Am Not A Paper Cup】
- 日本の味といえばやっぱりこれです【谷元商会/醤油サイダー】
- 新築のお祝い引越し祝いなどに収納力アップのマガジンラック【WORTHY WORK PLUS/マルチマガジンラック】
- くさびが鉄皿に落ちた時の音を楽しむ【Raumgestalt/キャンドルクロック】
- 長崎のカステラ愛、ここに凝縮!【長崎かすていらサイダー/カステラサイダー】
- 知らなきゃ損する!ちょっとだけお得な情報【マクドナルド ブロードウェイバーガー 番外編】
- 大人のためのナチュラルなカッコー時計【cosine/カッコー時計 メープル】
- まるでインテリア雑貨のような、木製カスタネットのおもちゃ【おもちゃのこまーむ/Tapnet】
コメントはまだありません。