Book Review 【マンション選びは「立地」がすべて】
- 7th April, 2012
- CATEGORY : Book Review
- コメントを書く
最近のマイブーム。
『マンション購入準備』のために参考になるかなと手に取った本。
マンションの立地を通勤と生活の面から考え12タイプに分類。
その中からシングル、DINKS、ファミリー、シニアカップルのライフステージ
妻の働き方、子育て、生活の中心としたいものなどを基準に絞り込むことで自分に合った街が選択できるといった内容。
しかし、具体的に例示されている街が残念ながら首都圏。
それ以外の物件を検討している方には不向きな本。
誰もがマンション購入の最重要点は立地だということは認識しているだろうと思っていたが、このような本があるということは意外とそうでもないのだろうか。
とはいえ、”第5章 選んだ街の物件が予算オーバー!その対処法は”は具体例がいくつか列挙されているので、一読の価値ありといったところ。
マンション選びは「立地」がすべて
著者/訳者:大久保 恭子
出版社:河出書房新社( 2008-07-12 )
定価:¥ 1,365
楽天価格:¥ 1,365
単行本 ( 181 ページ )
ISBN-10 : 4309270239
ISBN-13 : 9784309270234
著者/訳者:大久保 恭子
出版社:河出書房新社( 2008-07-12 )
定価:¥ 1,365
楽天価格:¥ 1,365
単行本 ( 181 ページ )
ISBN-10 : 4309270239
ISBN-13 : 9784309270234
⇒ あわせてどうぞ
- Book Review – 【夢をかなえるファイリング ~ 整理・整頓は人生を変える ~】
- Book Review 【石田衣良の白黒つけます!】
- Book Review 【いつも忙しい時間貧乏をやめる7つの方法】
- Book Review 【戦術リストランテ】
- Book Review – 【9割をリピーターにするディズニーランドの人の育て方 ~ なぜ、9割のバイトが「満足」を売れるのか? ~】
- Book Review 【大往生したけりゃ医療と関わるな】
- Book Review – 【お金をかけない人ほど、新しい仕事はうまくいく ~ 背伸びしない、ビジネスの立ち上げ方 ~】
- Book Review 【この人は面白いと思わせる情報実践術】
- Book Review 【僕がバナナを売って、算数ドリルをつくるわけ】
- Book Review 【シャアに学ぶ”逆境”に克つ仕事術】
コメントはまだありません。